『2020年 初版 帯付き 紀伊半島 海南 有田 御坊 日高の昭和 写真 アルバム 樹林舎 思い出 昭和 歴史 戦前 戦中 戦後 ふるさと 祭 産業 学校』はセカイモンでa9b51から出品され、84の入札を集めて03月09日 4時 28分に、6800円で落札されました。即決価格は6800円でした。決済方法はに対応。千葉県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
戦場の呼声 応召学生の手記◆国富倫雄、大都書房、昭和16年/s905
¥ 6600
安政三年丙辰文稿 解説 計2冊 黙霖文庫 吉田松陰
¥ 8058
361/白倉下原・天引向原遺跡 Ⅰ~Ⅴ 5冊セット/群馬県教育委員会/1994-97年/群馬県甘楽町
¥ 9000
大日本古記録 二水記 2 東京大学史料編纂所 岩波書店
¥ 8500
防長史学 2冊函入 復刻版 マツノ書店
¥ 5780
メスリ山古墳 奈良県史跡名勝天然記念物調査報告 第35冊 奈良県立橿原考古学研究所 編 奈良県教育委員会 メスリ山 古墳
¥ 13200
『門司市史』門司市役所編纂発行 昭和8年
¥ 8500
0030520 宗像郡誌全3冊揃 福岡県郷土誌叢刊 臨川書店 昭和61年 福岡県宗像市 定価33,000円
¥ 7650
0029591 熊本県史料集成 1-11,15巻 12冊 復刻 熊本女子大学郷土文化研究所・編 国書刊行会 昭和60年
¥ 9000
ef3/普連土学園百年史 (普連土学園100年史)
¥ 8500
近代民衆の記録 9
¥ 6546
0033902 増補訂正 もりのしげり 時山弥八 復刻 赤間関書房 昭和44年 長州藩 毛利氏 幕末維新
¥ 6800
d⑲c 甲賀市史 1~7巻 まとめて7冊セット 城/甲冑/工芸
¥ 15000
昭和維新論 東亜連盟協会 石原莞爾 昭和維新 東亜連盟協会入会申込書 稀少本
¥ 8500
六朝士大夫の精神 森三樹三郎 同朋舎
¥ 6630
大方町史 (高知県) 幡多郡大方町 平成6年2月発行
¥ 6800
絶版【典医の歴史】山田重正/ 思文閣出版 1980年初版/美本★送料無料更新★
¥ 5593
「大給亀崖公伝」大給恒伝記 榎元半重著 明治45年発行 日本赤十字社の創設者の一人 松平家 ☆日本史 江戸後期 明治 B3yn
¥ 6248
川中島先陣 柿崎景家 上杉謙信遺跡案内 1969年 室岡博 CIH244
¥ 5409
二千五百年史 竹越興三郎 七版 明治32年 東京開拓社
¥ 8400
B05上◆古書 日本帝国統計年鑑 第31回〜45回 不揃い14冊セット 大正元年〜15年発行 内閣統計局 日本史 歴史 230824
¥ 13068
C62-095 日本の大自然10 瀬戸内海国立公園 写真/森田敏隆 序文/立松和平 毎日新聞社
¥ 6444
蘇生堂主人『喚子鳥』(全2冊揃)宝永7年 塩屋喜助他刊 小鳥の飼い方など 江戸時代和本 絵入本 博物学 鳥類図譜 鳥類事典 鳥類学
¥ 16358
未使用シュリンク未開封 絶版 暗黒神話 愛蔵版 #諸星大二郎 #暗黒神話
¥ 11994
EXPLOITATION POSTER ART ◆エクスプロイテイション映画ポスターアート集◆フリッツザキャット,フィリックスザキャット.アンディウォーホル
¥ 8330
[不要巻除外可能] センセ 春輝 [1-14巻 コミックセット/未完結]
¥ 6205
即決 マジックライトアーニー セサミストリート ラバーダッキー アーニー sesame street ernie rubberduckie
¥ 6600
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
自己紹介欄もすべてお読みになってオークションにご参加ください。よろしくお願いします。
■発送方法■愛知県から【ゆうパック元払い60サイズ】で発送いたします。代金+送料の合計金額は取引連絡でお伝えします。ゆうパック以外での発送はできませんのでご了承ください
同梱も承ります。その際ゆうパックのサイズが大きくなる場合は送料も上がります。ご不明な点がございましたら質問してください。
■状態■美中古品、帯付き。
※少しの汚れや小傷やスレがあります。
なつかしきあの日、あの時。
心に残る思い出──「昭和」。
和歌山県──海南・有田・御坊・日高
本書は、紀伊半島の西南部に位置する和歌山県海南市・海草郡(紀美野町)、有田市・有田郡(湯浅町・広川町・有田川町)、御坊市・日高郡(美浜町・日高町・由良町・印南町・みなべ町・日高川町)で撮影された「昭和」時代の写真を収録した、圧巻のボリュームの写真集である。
一般市民への公募、また公共機関や地元の小学校など、多数の取材先から、いままでに既刊類書で発表されていない「未公開写真」を多く発掘。 写真1枚ずつに、郷土を深く知る執筆陣によるわかりやすい解説を付け、ページをめくるごとに、当地の「昭和」がよみがえるよう編集した。
「原風景」ともいえる昭和戦前の郷土のようす、懐かしい町並みや商店街、戦後に激変した郊外の風景、元気な子どもたちの姿などのほか、「消えた鉄路、残った鉄路」「多彩な地場産業」「日本一のみかんの里」「紀州大水害」など、この地の昭和時代を語るうえで欠かせない事象は、フォトコラムを設け特集した。
初版1,500部のみの限定出版。
■目次■
巻頭カラー 色彩の記憶──カラー写真でたどる郷土の昭和
1 昭和の原風景
2 新時代の到来と暮らし
3 戦前・戦中の学校教育
フォトコラム 戦時下の郷土
4 町並みと商店街
5 海辺と山辺――変貌した風景
6 交通網の整備と変遷
フォトコラム 消えた鉄路、残った鉄路――ローカル線物語
7 余暇と観光、レジャーの時代
8 生活となりわいの情景
フォトコラム 多彩な地場産業
フォトコラム 日本一のみかんの里――有田みかんの歴史
9 祭礼と行事
10 戦後のできごとを振り返る
フォトコラム 紀州大水害
11 戦後教育と想い出の学舎
フォトコラム いざ甲子園――球史に残る強豪校
フォトコラム 昭和の子どもたち